上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
えっと先週の金曜日はソフィさまの公開授業がありまして
主人が休みだったので夫婦揃って行ってきました
が、
その模様は明日にでもアップします
先週から腫れてる目
ウィスル性の目の病気ってこんなもん??
毎日通院&注射&飲み薬でも全く変化なし
先生は緊迫感なしに
『時間かかるからね』
『今日で1週間経った?じゃあ明日くらいから良くなるよ』
と、どこまでも信じがたい台詞をポンポンとはく
でも他に近所に眼科ないし(近所つってもバス乗る距離だわよ)
ネットで調べると本当にそう書いてあったし
←医者よりもネットを信じるヤツ(爆)感染率もあるってことで
今日からしばらくハグウォンも休むことに
体が疲れてる時にでやすかったりするみたいで
ゆっくりと休養するように言われたけどね・・・・
何が不快って
目が半分しか開かん
上下まぶたが視界に飛び込んできてほぼ片目で見てるようなもん
だから歩く時も距離感つかめずコケそうになるし(泣)
もちろんコンタクトなんてつけれんから
ベンゾウさんみたいな眼鏡生活
家用に作ったやつで度数弱めなんでこれまた不便
掃除してもゴミ見落としてたり
何をするにも不便でしかたない
週末には実家に帰ろうかと思ってんのに
こんなんで帰れんかな?
ったくワシが何したってのさ?
←日ごろの行い・・・?何のウィルスかまでは聞いてないが
子ども達に影響がいかないように
何回も手洗わせたり(ワシもだけど)
なみだ目拭くのも全部ティッシュで気つかったり(タオルとかはNG)
できるだけ接近しないように勤めてるが
我が子を遠ざけるのも大変だわよ
早くよくなってくれ・・・
今はそれだけ
やっぱり健康って失くして気づくものなのね・・・
スポンサーサイト
テーマ:海外生活 - ジャンル:結婚・家庭生活